メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
医師から言われたリハビリ(親指根本の関節を固定して第一関節を内側に曲げる動作)をやってるけど、かなり固いです。

今の左手。




対して、右手はこれくらい曲がる(昔折ったときにリハビリ不足で普通より固いけど…)。




拳を作れない上に、拇印を押す動作ができず。あと、指全体がまだかなり腫れてるので、リハビリ強めにやるのが心配…今週末の診察で相談してみよう。
東日本大震災直後、携帯電話より連絡がとりやすいという理由で使い始めたFacebook。地元のおさななじみとか元同僚とか、音沙汰なしだった人達と繋がって近況がわかったりして面白かったけど、先週末で利用停止。
理由は使うのが面倒になったことに加え、見る時間が増えるにしたがってなんか束縛されてるように感じてきたから。
いわゆる「SNS疲れ」もあったかもしれないが、とりあえず止めてスッキリしてるので問題なし(^^)。
手術後、指先側の切れ目のかさぶたがなかなか取れなかったのが、ようやく今朝取れてたけど…まだまだ腫れてます(T_T)。


中で縫った関節包はどうなってるんだろう…リハビリは毎日やってるけど、この腫れでやってもいいのかなぁ?次回受診は3週間後だけど、腫れがひかないようであればその前に臨時で診てもらおう。
東京は今日が桜満開だそうで。家の近所のICU正門前も例年通り桜がキレイ。


ちなみにほんの一月半前の雪の日に反対から見た景色は…


四季のある国に生まれ育ったシアワセを感じる春の午後です。
今日の診察でワイヤーが抜かれ、プラスチックの装具が付く。


親指全体が外側に流れる動きを防ぐため、今日から四週間、移動時や就寝時にこれを付けるけど、それ以外の時は外してよいとのこと。外すとこんな感じ。


バンドエイドはワイヤー差してあった所なので、明日には剥がす予定。これで手が洗える(^^)。

四ッ谷の病院から新宿に戻り、んだんだでジンギスカン&ザンギ定食(780円)。


ジンギスカン、美味しゅうございました。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :