今日は、沼津から友達が来たので、サイクルショップ巡り。
昼前に西新宿のもうやんカレーで腹ごしらえして、南阿佐ヶ谷のフレンド商会へ。http://www.friendsyokai.co.jp/
…あれ、シャッターが閉まってる…13時開店でした(店着12時半(^^;)30分ほどパールセンターのBOOKOFFで時間つぶして、13時過ぎに再訪。へぇ、MASIのロードで泥よけ付のクラッシックタイプがあるのかぁ…。
↓
阿佐ヶ谷から三鷹へ移動し、バスで自宅近くのオーベストへ。
http://www.o-vest.com/
カーボショッツでカフェイン入りがあったので、ドライブ用(^^;に購入
↓
一旦自宅に戻り、一休み。Judy、以前2回会っているせいか人見知りせず、鼻を近づけてあいさつ(^^)
↓
15時過ぎに車で立川のなるしまへ移動。http://www.nalsimafrend.jp/shop/tachikawa.html
以前は立川駅から徒歩7~8分ほどの小さなお店だったのが、駐車場付のかなり大きな店に変わっておりびっくり。立川駅からは離れたけど、多摩川のサイクリングロードを走る人には便利になった。
モノレールの走る表通りに面した正面。
裏の駐車場側入り口。
ここで1時間半ほど買い物品定めにつきあう。ん?グラファイトデザインって、自転車のカーボンフレームを作り始めたのか。
http://www.gd-inc.co.jp/cycle/index.html
カラーリングはかっこいいが、乗り味はどんな感じなんだろう…?
↓
車で甲州街道から多摩川沿いを抜け、国一沿いのY’s環八・R1号店へ。http://www.ysroad.net/shops/8r1.html
売り場が3フロアあり、これまで行ったショップの中で売り場面積は一番かな。駐車場が国一に面していて、車を停めるのに少し苦労(^^;
ここでも1時間ほど買い物に付き合い、気が付くと20時。ここからだと品川より新横浜の方が近いと踏んで、移動。新横浜の手前でトレッサ横浜なるショッピングモールに入り、夕食。
http://www.tressa-yokohama.jp/
かなり大型のショッピングモールで、駐車料金無料という点が○。かなりの敷地面積だけど、前は何だったんだろう…?。
↓
新横浜駅まで友達を送り、約35Kmを55分で走って22時半過ぎに帰宅。うん、品川からより新横浜からの方がやっぱ近いか。
久しぶりに色々な自転車を見て、いい目の保養でした。友達もハンドル等を買い込み満足してもらえた様子(^^)
今日は立っている時間が結構長かったので、大分足が疲れました…ストレッチして寝よう。
→CX「僕らの音楽」で森高千里の「渡良瀬橋」を何年ぶりかで聞いて、すっかり癒されました(^^)