メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
今夜の夕食は、仕事帰りにちょっと足を伸ばして仲御徒町のラッフルズカリーへ。御徒町駅降りて春日通りを東へ300m程歩くと通りに面したお店発見。

カウンターのみ八席程ですが、なぜか狭くは感じず、むしろ落ち着いた雰囲気。木の内装と店の方お二人のほんわかした感じからかな。
日替りのほうれん草カレー(¥650)にマトンを加えた、ほうれん草マトンカレー(¥850)を注文。
ほどなく出たカレーは…とても丁寧に煮込まれた感じで、旨い!
(マトンは写真のルーの中にごろごろっと入ってます)

日曜祝日お休みなのが残念だけど、それ以外の日にこっちへ来た時は是非寄りたい店です(^^)
→帰宅後追記
・サービスでアイスティが一杯ついてきますが、甘さを含めてその味加減がなかなかマル(^^)
・ライス特盛でも+¥100!(写真は並。決して多くないけどルーの方は逆に他店より大目)
・カレーを食べた後は大抵胃がもたれるのに、ここのは大丈夫。かなり煮込まれているせいかなぁ。
カウンターのみ八席程ですが、なぜか狭くは感じず、むしろ落ち着いた雰囲気。木の内装と店の方お二人のほんわかした感じからかな。
日替りのほうれん草カレー(¥650)にマトンを加えた、ほうれん草マトンカレー(¥850)を注文。
ほどなく出たカレーは…とても丁寧に煮込まれた感じで、旨い!
(マトンは写真のルーの中にごろごろっと入ってます)
日曜祝日お休みなのが残念だけど、それ以外の日にこっちへ来た時は是非寄りたい店です(^^)
→帰宅後追記
・サービスでアイスティが一杯ついてきますが、甘さを含めてその味加減がなかなかマル(^^)
・ライス特盛でも+¥100!(写真は並。決して多くないけどルーの方は逆に他店より大目)
・カレーを食べた後は大抵胃がもたれるのに、ここのは大丈夫。かなり煮込まれているせいかなぁ。
この記事にコメントする