メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
 家は6畳の洋室、和室が1つづつあるのですが、去年の7月に引っ越して来て以来、和室の方は物置兼ジュディの遊び場(箱は色々あって、そこを飛び回ったり、寝たりです)と化していましたが、思い切って古いものを処分し始めました。

 もう何年も使っていない小物やら、録画してから1回も見ていないビデオテープやら(^^;シングルレーザーディスクのアダプターやら(^^;;;なんでこれまで処分しなかったのか不思議です。

 もっとも、「これは取っておこう」と言うものも出てきてます。例えば、
・幼稚園、小学校低学年時代の絵(なんで実家じゃなくてこっちにあるんだっけ…?)
・最初の就職先で8年間書いていた業務日誌(今読み返すと、新人時代を思い出します)
等、これらは場所が許す限り取っておこうと考えてます。
(惑星ピスタチオのパンフレットチラシとか、どうしようか…)

 不燃ごみは月2回なので、今月中にはかなり片付きそうです。後は、なるべく物を増やさないようにするだけ?
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» lughと、検診
lughと、検診する?
BlogPetのJudy URL 2007/10/11(Thu)16:47:14 編集
» 無題
人間ドックは26日だね。
lugh 2007/10/13(Sat)19:29:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :