メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
家は6畳の洋室、和室が1つづつあるのですが、去年の7月に引っ越して来て以来、和室の方は物置兼ジュディの遊び場(箱は色々あって、そこを飛び回ったり、寝たりです)と化していましたが、思い切って古いものを処分し始めました。
もう何年も使っていない小物やら、録画してから1回も見ていないビデオテープやら(^^;シングルレーザーディスクのアダプターやら(^^;;;なんでこれまで処分しなかったのか不思議です。
もっとも、「これは取っておこう」と言うものも出てきてます。例えば、
・幼稚園、小学校低学年時代の絵(なんで実家じゃなくてこっちにあるんだっけ…?)
・最初の就職先で8年間書いていた業務日誌(今読み返すと、新人時代を思い出します)
等、これらは場所が許す限り取っておこうと考えてます。
(惑星ピスタチオのパンフレットチラシとか、どうしようか…)
不燃ごみは月2回なので、今月中にはかなり片付きそうです。後は、なるべく物を増やさないようにするだけ?
もう何年も使っていない小物やら、録画してから1回も見ていないビデオテープやら(^^;シングルレーザーディスクのアダプターやら(^^;;;なんでこれまで処分しなかったのか不思議です。
もっとも、「これは取っておこう」と言うものも出てきてます。例えば、
・幼稚園、小学校低学年時代の絵(なんで実家じゃなくてこっちにあるんだっけ…?)
・最初の就職先で8年間書いていた業務日誌(今読み返すと、新人時代を思い出します)
等、これらは場所が許す限り取っておこうと考えてます。
(惑星ピスタチオのパンフレットチラシとか、どうしようか…)
不燃ごみは月2回なので、今月中にはかなり片付きそうです。後は、なるべく物を増やさないようにするだけ?