メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
先週土曜に月例検診。BUN44.6、CREA2.6と先月よりやや上がったものの高め安定でいつも通りの補液。日中は元気だったが...夜9時ごろ下半身がプルプル震えだし尻尾をぶんぶん振る仕草が20分以上続き、抱き上げようとするとひどく嫌がるため、ネットで救急病院を探し、車で江ノ島近くの救急病院へ。

診察の結果、BUN、CREA共朝より下がっており、あえて言えばアンモニアが少し高め。先生と相談の結果、アンモニア対策の注射を打ってもらい0時過ぎに帰宅。その晩は香箱座りもせず、寝付けない様子だった。

一夜明けると食欲が出てご飯を食べ、その後徐々に復調。夜にはすっかり元通りになった。

今朝になって念のためかかりつけへ。採血したところ、土曜日は朝晩問題なかった白血球がいつもの2.5倍に。正常範囲ではあるけど、いつもより明らかに高い。しかし他は問題なく、BUNCREAに至ってはなんと正常値。何年ぶりだろう...
心臓や血栓による発作の可能性もなさそうということで、内服薬飲んで様子を見ることに。

土曜の夜はかなり心配したけど、持ち直してくれてホントよかった。

日曜朝のJudy。


日曜昼に、Judyを温めてやるのに遠赤外線ヒーターを買ってきた。興味津々。


日曜夕方、いつものように膝の上で居眠り...
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
いつもと様子が違うとドキドキするよ。
寒いからかな?
お大事に!!
活つま 2015/02/03(Tue)12:25:42 編集
» 無題
ありがとうございます。すっかり元どおりですが、元がかなり悪いので(T_T)油断せずに見守ろうと思います。
NONAME 2015/02/11(Wed)18:34:51 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :