メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
BUNが40.6、CREAが2.5と共に減少。冬は両方高くなりがちなので先月より下がってくれたのは嬉しい(^^)。毎日数回、洗面台で水飲んでるのも効いてる模様。
今日は爪とタフトも切ってもらってスッキリ(最近家でやろうとすると嫌がるので、今日は病院でやってもらった)。
今年は寝正月(^^;のJudyです。
今日、無事8歳8ヶ月になったJudy。
今週月曜夜に久しぶりにゲーしてしまい心配だったけど、一過性だったようで当日夜も翌日以降も毎日完食。元気です。

ひざ掛け毛布を使うようになったので、毎日こんな感じで(^^;過ごしてます。




時々ソファ占領。


このまま無事に年が越せますように...
昨日、無事迎えました。

最近、洗面台で水を飲むのがお気に入りの様子。


で、眠いとこんな顔に(^^;


無事年越ししてくれよ、Judy。
9年前に中古で買って、10万キロ乗った愛車トルネオ ユーロR。


9月に突然カーナビの電源が走行中に落ちるだけでなくドアランプが全部点灯(すぐに元に戻るが...)するという不具合が発生。ディーラーに検査してもらったら症状が出ないので直せないと言われたが、それ以来時々発生し、先週一年点検に持っていく時も発生。おまけにラジエターから液漏れが始まってると言われ、もう寿命と諦め思い切って買い換えを決意。今日、次の車(もうホンダには乗らない...)のディーラーへ引き渡した。

思えばJudyをブリーダーさんの所へ向かいに行った雨の日から8年間、Judy共々世話になったなぁ。ディーラーまで30キロの道で別れを惜しんだ日曜日でした。
自分が先月初めから一ヶ月間脱水症状(かかりつけの胃腸科の薬が効かず、先週大腸専門医へ行ったけど、まだ治らず。この話は改めて)の為、Judyの誕生日も祝い忘れorz

昨日の月例検診結果は、BUNが40.7に下がり、CREAは2.7と変わらず。去年の11月に死にかけた時は白血球が極端に上がるという前兆があったけど、今回はそれがなく少し安心。

この頃のJudy。




相変わらずよく寝てる。(^^)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :