メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
引っ越して約2ヶ月、三鷹からより近くなるから行こうと思いつつ行ってなかった中華街へ。
昔は石川町駅から歩きだったけど、今は地下鉄みなとみらい線終点に駅があり家からは40分程。三鷹の家から新宿まで行く時間感覚。
真夏の昼間のせいかもしれないが、昔より街全体が明るくなった印象。
昼飯に、牛肉トマト煮込みかけご飯と貝柱の揚げ焼売を食べて帰ってきた。



明日も暑そうなので、四川料理食べに行くかw
今日は月例検診。BUNは47と少しだけ減少、CREAは2.4と変わらず。食事量が少し増えているのか、体重が5.48Kgまで増えてきた。

毎回400mlの補液は体の負担になっているのではという懸念があり、自宅で週二回200mlずつに変えるかもしれない。

そんな心配は露知らず、最近貫禄出てきたJudy。


先日、自分が不調の時に枕元へ様子見?にやって来たJudyをスマフォで撮ってみた。



最近のスマフォは性能がいいなぁw
土曜夜に黒灰色の混ざった下痢をしてから丸二日便通がなかったJudyだけど、昨夜色は濃いけど、通常の形の便がようやく出た。療法食も完食して、回復してきたかな。にしても、仮に一過性だったとして何が原因だったのか、それが問題…。

昨夜、便通がある前のJudyです。


今朝、リハビリがてら久しぶりにロードで由比ヶ浜までひとっ走り。ポタリング程度のスピードで15分で到着。


途中、建長寺の坂がそこそこいい運動になるので、リハビリには丁度いい距離だった。


PCのウィルスチェックでご存じのノートン、海水浴客のウィルスチェックも始めたのか?w
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :