メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
一昨日の月例検診で体重が100g減って5.25Kg、BUN 45.2、CREA3.12と共に上昇…先生いわく、飲水量が減るようであればまた週二回の補液をした方がよいとのこと。
そして昨日は久しぶりにゲー二回。食事量も20g程といつもの半分以下。昨夜はこんな感じ。


今日は昨日より食欲があるようで、既に30gは食べて水も飲んでるけど、見た目少し元気がなさそうなJudyです。復調して欲しいなぁ…。
今日は、歌舞伎町から西新宿に移転した、キラーカーンさんのお店カンちゃんで夕飯。

職安通りに面した再開発地区で、分かりやすい場所に移転されてます。

今年初めてのお酒を、ホタルイカの酢味噌で。因みに去年最後に呑んだのは8月頃かなぁ。


冷えるのでもつ煮込みも注文。具沢山で暖まります(^^)。


開店から間もない時間だったので、写真を撮らせて頂きました。店員さんにテキパキと指示出しする姿は、どこぞの偉いさんに見せてやりたいレベルwで、仕切り具合抜群です。スゴいなぁ。


「カンちゃんスペシャル」は、ホウレン草、玉子、ベーコンの炒めもの。食べ始めると止まらない旨さ。味付けが知りたいなぁ。


〆は真サバの一夜漬。油がのって旨い(^^)。


因みに、ちゃんこ鍋は一人前から頼めます(今日は頼まず)が…これで一人前w 三人くらいで来なきゃダメだな、こりゃ(^^;。


これらにレモンサワー三杯を一時間程で頂き、4100円でした。
職場から徒歩20分強で通勤路の延長線上なので、次回はカレー食べに来よう。
色々やってくれるwけど、元気なのが何より(^^)。





昼休みにビックロへ買い出しに来たついでに、昼飯はわすれん棒という焼き鳥屋さんへ。職場移転後のランチは初めてなので半年ぶりか。

ここのランチはライス、味噌汁(またはスープ)、サラダ、ドリンク3種取り放題で780円均一。15時迄なのもありがたい。今日は霧島鶏の白レバニラ炒めを注文。あ、小鉢も3種から選べるので鶏皮ポン酢を。



白レバのトロっとした食感がえもいわれぬ旨さ(^^)。グラスの中身が水とほうじ茶なのが残念(^^;。
先週土曜の昼、久しぶりに近所のぐうたらへ行ったらスタ麺(800円)なる新メニューがあったので賄い飯(100円)と注文したら、店員さんが「かなり量ありますけど、ご飯もで大丈夫ですか?」と心配そうに聞いてきた。まぁ大丈夫だろうと思って出てくるのを待ったら…これがw。


豚骨醤油に魚粉を混ぜたスープ+太麺+もやし大盛+玉ねぎ+キャベツ+炙りロースの一品。麺にたどり着くまで一苦労だったけど、どうにか完食。どこぞの店のような化調まみれで舌がいたくなるような代物ではなく、いつもの旨いスープだったから食べられたのかも。

店を後にする際「野菜少な目とかできますので、またどうぞ(^^)」、いや、それは先に言って欲しかった(^^;。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :