メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
手術後、指先側の切れ目のかさぶたがなかなか取れなかったのが、ようやく今朝取れてたけど…まだまだ腫れてます(T_T)。


中で縫った関節包はどうなってるんだろう…リハビリは毎日やってるけど、この腫れでやってもいいのかなぁ?次回受診は3週間後だけど、腫れがひかないようであればその前に臨時で診てもらおう。
東京は今日が桜満開だそうで。家の近所のICU正門前も例年通り桜がキレイ。


ちなみにほんの一月半前の雪の日に反対から見た景色は…


四季のある国に生まれ育ったシアワセを感じる春の午後です。
昨日は昼間4時間程外出。出がけに、自宅警備開始したJudyの勇姿をパチリ。


…そしてその数秒後w。


まぁ、暖かくて日あたり良かったから仕方ないのか、それとも…ただのサボりなのか。寝るのも仕事の内ではあるが((^^;。
Judy、昨日はおなかぼっこを満喫した模様。



左手を少し使えるようになったので、軽い櫛入れをはじめました。
今日の診察でワイヤーが抜かれ、プラスチックの装具が付く。


親指全体が外側に流れる動きを防ぐため、今日から四週間、移動時や就寝時にこれを付けるけど、それ以外の時は外してよいとのこと。外すとこんな感じ。


バンドエイドはワイヤー差してあった所なので、明日には剥がす予定。これで手が洗える(^^)。

四ッ谷の病院から新宿に戻り、んだんだでジンギスカン&ザンギ定食(780円)。


ジンギスカン、美味しゅうございました。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :