メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
先週土曜に左手親指の術後受診。

経過良好で移動中の三角巾が不要になり、包帯の量もかなり減った。



第一関節から先の曲げ伸ばしを朝昼晩各10回やって下さいとのこと。今週末の診察で問題なければ抜糸の予定。

今日は三角巾なしで通勤と仕事だけど、指をものに当てないよう、キー入力時にいつのまにかホームポジションになって指に負荷がかかったりしないよう注意するのは、三角巾してる時以上に気を遣うなぁ(^^;。
今朝、Facebookで在米の友達がアップしてたタイ料理の写真を見て以降頭の中がカオパットクン(海老炒飯)で一杯になり(^^;昼はタイ料理に…う、ここのランチメニューにはなかったorz ということで定番のパッタイ(焼きそば)を注文。


麺がもっちもちのパッタイ(^^)。


付け合わせのスープは野菜たっぷり。


今度行ったらカオパットクン作ってくれないか頼んでみよう。
今日は、以前たまたま見つけた看板が気になってた定食屋さん「とよま」へ。
その看板がこれ(夜撮影)。

食べてみたかった蒸しブタもやし定食を注文。しばらくして出てきたのは、いい意味で予想と違った品。

せいろにもやしを敷き、その上に豚バラスライスを載せて蒸したものだった。

もやしを肉で巻いてポン酢で食べると、さっぱりして旨い(^^)。
定食は20種類程あったので、他のも楽しみにしよう。
今日の昼食は、この間駅への道すがら偶然見つけたスペインバーで。ここは、昼から夕方がカフェ、夜がバルになっているらしい。
それっぽい雰囲気のカウンター。

シナモンホットチョコレート(530円)。寒い日には温まる。

ボカディージョ(スパニッシュサンドイッチ)は、生ハムとチーズを注文。

パンも生ハムもたっぷりのオリーブオイルも旨かったけど…なぜかチーズがパルメザン(^^;。
落ち着いた雰囲気なので、疲れた時に来るといいかもしれない。今度夜来てみよう。

家の近くのバス停から吉祥寺に出て、先日見つけたソースカツ屋さんでソースカツカレー(480円)昼食。注文して程なく出て来たのは

非常にシンプルな(^^;カツカレー。カツはかなり薄いけど揚げたて、カレールーはソース入ってるかな。ファーストフード感覚です。

帰りのバスの中で調べたところ、ここは福井で展開してるチェーン店で都内第1号店とのこと。吉祥寺には結構旨い新潟タレカツの店が駅の反対側にあるけど、こっちは牛丼チェーン感覚で寄れるかな。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :