メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
冷たい雨模様なのでフォーでも食べて温まろうと思いハノイへ行ったら休み…秀恵でジャージャー麺定食(750円)に変更。無料のライスも注文。

今日は海老とワカメのスープだった。香ばしさがあるのが○。

ジャージャー麺は豆苗たっぷり。甘辛(辛味の方が強い)で食べやすい。

普段は豆苗とか食べないけど、旨いなぁ。
今日は秀恵で日替り定食(680円)のレバー正油炒め。

副菜が骨付き鶏ハムではなく、砂肝とキュウリの冷菜だった。適度な歯応えで旨い。

主菜は軽くあんかけしたレバースライスをネギ、筍、ピーマンと正油で炒めてあり、たっぷりのレバーが旨い。

味付けが濃くないので、この量でも胃もたれの心配なし(^^)。
明日はここまで歩いて来られる程度の雪で収まればいいけど…。
今日の昼飯は、ハノイ名物(現地名物らしい)のビーフン料理。

いつもの生春巻き、デザートに主菜のセット。
茹でたビーフンを甘酸っぱいつけ汁で食べる。つけ汁の中にシャキシャキした食感の野菜が入ってたので何なのか聞いたら、なんとパパイヤの千切りとのこと。筍みたいで旨かった(^^)。
今日は月例検診で採血の為朝食抜きで病院。受診を終えあまりに腹が減ったので、築地へ行って場内にあるカレー屋さん中栄でシーフードカレー(950円)。いつもはハヤシとビーフの合いがけだけど今日は張り込んだ(^^;。

インドカレーのルーに紅ズワイ、海老、ホタテ、アサリ、イカが各2個入っていて、食べごたえ十分。
毎回は色々な意味で(^^;キツいけど、時々は食べてみたいカレーです。
今日は職安通り沿いで明治通りとの交差点から程近いロッタイへ。ここはいつもジャスミンライスを買うアジアスーパーストア直営のタイ料理屋。
金曜日のランチメニューであるカオパットクンを食べに行ったが、スマフォ持ってくのを忘れて画像なし(^^;。
来週また行こう。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
kaz_bugno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/04
職業:
ゲーム開発
趣味:
ゴルフ、ゲーム、ギター
自己紹介:
 コンピューターゲーム開発の仕事も早28年。我ながらよく飽きないなぁ、と思いつつ同居猫のJudyと過ごす毎日です。
 
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © [ メインクーンな日々 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :