メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
昨日、補液の時先生に相談したら、先日食欲過多に近いくらいの食べっぷりだった反動とのこと。大抵は、食べ過ぎが続くとその7~10日後に嘔吐や下痢らしいが、Judy は胃が丈夫で単に食べないだけで済んでいるという見立て。持病の腎臓起因ではなくひと安心。
新しい療法食のサンプルをもらったので、食事のバリエーションが増えて食べはじめてくれるかな?
新しい療法食のサンプルをもらったので、食事のバリエーションが増えて食べはじめてくれるかな?
日曜日からかれこれ3日間、Judyの食欲がかなり落ちて通常の3割くらいしかフードを食べず。一度えずいてつばらしきもの(臭いが胃液ではなかった)を吐いたが、飲水量と排尿は安定しているので、理由が分からない。。。
明日、補液の時に先生に相談しよう。
明日、補液の時に先生に相談しよう。
目的のモノがノートPCとは言え15.6のモニターなので、新宿から持って帰るのが面倒で吉祥寺のヨドバシで買おうとしたら、店員さんいわく「在庫登録されているのですが、まだメーカーから届いていないようです」…無駄足踏んでしまったorz
もっとも、今のPCのデータで一部はまだバックアップ取ってなかったのを思い出したので、素直に週末にアキバか新宿で買おう(さすがに在庫あるだろう、多分(^^;)。
もっとも、今のPCのデータで一部はまだバックアップ取ってなかったのを思い出したので、素直に週末にアキバか新宿で買おう(さすがに在庫あるだろう、多分(^^;)。