メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
先週、一週間連続でひどい頭痛が毎日出て金曜日に薬をもらったのに、なぜかそれ以降頭痛ストップ。先々週の土曜日、久しぶりのウェイトでかなりひどい頭痛が出て以来、毎日時間不定で出ていたのになぁ…
薬をもらった翌日に、前回より負荷強めて可動域も上げてやったのに頭痛が出なかったし、この調子でいけばかなり楽に過ごせそうだ。
けど、なんで急に頭痛止まったんだ?そっちの理由が知りたい今日この頃。
薬をもらった翌日に、前回より負荷強めて可動域も上げてやったのに頭痛が出なかったし、この調子でいけばかなり楽に過ごせそうだ。
けど、なんで急に頭痛止まったんだ?そっちの理由が知りたい今日この頃。
今日は、2年振りくらいでNAS吉祥寺へマシンを使ったウェイトトレーニングに。以前会員だったけど、回数来れないのと会社が法人会員になっていることがわかったので退会して以来だ。
以前のようにストレッチやって、レッグプレスから。とりあえず100Kgで…う、回数こなせない…。他のマシンでも同様。この2年でひどく筋力が落ちてしまったのを再認識させられた。こりゃ、ホントになんとかしないと。
以前のようにストレッチやって、レッグプレスから。とりあえず100Kgで…う、回数こなせない…。他のマシンでも同様。この2年でひどく筋力が落ちてしまったのを再認識させられた。こりゃ、ホントになんとかしないと。
Judyが家に来て、今日で丸五年(^^)。五年前の7月17日は本降りの雨だったけど今日は快晴、13日で無事5歳3ヶ月の誕生日も迎えました。
最近いい写真が撮れないのは、ここにいることが多いから(^^;

普段は電気が消えて暗い上に、流しのひんやり感が気に入ったのかな。
五周年記念というわけじゃないけど、今日は朝からシャンプー。夏になり身体を乾かしやすいのはありがたい反面、自分のあせまみれ度が高くなるのが難儀…自分は朝から水のシャワー(^^;浴びないと。
Judyがらみでもう一つ。先週ようやくスマートフォンを買い、前の携帯に入っていたデータで、とりあえずHOME画面を作ってみると…

意外とw周りに受けがいい。
どんな六年目になるかたのしみな、日曜日の朝。
最近いい写真が撮れないのは、ここにいることが多いから(^^;
普段は電気が消えて暗い上に、流しのひんやり感が気に入ったのかな。
五周年記念というわけじゃないけど、今日は朝からシャンプー。夏になり身体を乾かしやすいのはありがたい反面、自分のあせまみれ度が高くなるのが難儀…自分は朝から水のシャワー(^^;浴びないと。
Judyがらみでもう一つ。先週ようやくスマートフォンを買い、前の携帯に入っていたデータで、とりあえずHOME画面を作ってみると…
意外とw周りに受けがいい。
どんな六年目になるかたのしみな、日曜日の朝。
漫画家の和田慎二先生が亡くなりました。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000412-yom-ent
和田先生のマンガを初めて読んだのは、多分小学生の時に近所の歯医者の待合室で読んだ「わが友フランケンシュタイン」です。それ以来、いつの頃も作品を読むようになりましたが、絶筆となった「傀儡師リン」は未読でした。あ、世間一般では、「スケバン刑事」の原作者ですね(^^;
自分がホラーやファンタジー系に興味を持ったきっかけとなる漫画家さんだっただけに、ショックです…ご冥福をお祈りします。
PS. 「超少女明日香」「あさぎ色の伝説」共、最後の予想はついてはいたものの結局未完に終わったのが残念です。。。
昨日月例の血液検査へ行ったところ、BUNは36.1、CREAは2.72に低下、体重は5.05Kgに増量と復調(^^)
先週のJudy。お疲れ気味に見えるけど、ただ眠かっただけ(^^;と思われ。
療法食を変えて、食事量が戻り始めたら…
いつもの貫禄w。
今月の17日で、我が家に来て5年、ウェットの療法食ももらってきたので17日はごちそう?だな。