メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
と言っても、某婦人ではなくwイベリコ豚のハモンセラーノ、もらいものです(^^)
なんでも、切り落としたてを真空パックしたとのこと。肉の赤みがとても印象的な、いかにも「生」ハムといった代物です(私の写真では、赤身の質感を出せませんが(^^;)。
Judyは食べられないので、一人で全部食べるしかないかw
なんでも、切り落としたてを真空パックしたとのこと。肉の赤みがとても印象的な、いかにも「生」ハムといった代物です(私の写真では、赤身の質感を出せませんが(^^;)。
Judyは食べられないので、一人で全部食べるしかないかw
今日は、午前中花のやまフィールドアーチェリーへ行き、2時間ほど練習。前回使った弓のポンド数を覚えておらず、24ポンドの弓をお借りして練習。

しばらく10~15mの射場で前回の復習。10mはそこそこまとまるように。

30分ほどで、下の練習場に降りて20m。どうもフォロースルーで弓をうまく放せないので、上の射場に戻ってフォロースルーに気をつけること1時間…今日最後の5本がこんな結果。

弓を放して下ろす感覚がなかなか掴めず…まだまだです。
しばらく10~15mの射場で前回の復習。10mはそこそこまとまるように。
30分ほどで、下の練習場に降りて20m。どうもフォロースルーで弓をうまく放せないので、上の射場に戻ってフォロースルーに気をつけること1時間…今日最後の5本がこんな結果。
弓を放して下ろす感覚がなかなか掴めず…まだまだです。
今日の昼食は、吉祥寺中道通りにあるポールスタアソース直営の「ソース屋のケンズさんど」で買ったカツサンド(ハーフ)+α。
http://www.pole-star.co.jp/news_091203.html
カツサンドを、一緒に買った中央線ソースと一緒に写真を撮ろうとしたら、左からJudy登場!

…ソースの匂いになじめず、そそくさと退散w フライの衣にはすごく興味を示すけど、ソースは苦手らしい(^^;
カツサンドは以前と同じくおいしかったけど…沼津にある千楽の方が量質共上かな?
http://www.pole-star.co.jp/news_091203.html
カツサンドを、一緒に買った中央線ソースと一緒に写真を撮ろうとしたら、左からJudy登場!
…ソースの匂いになじめず、そそくさと退散w フライの衣にはすごく興味を示すけど、ソースは苦手らしい(^^;
カツサンドは以前と同じくおいしかったけど…沼津にある千楽の方が量質共上かな?
BUN38.1、CREA3.1…CREAがまた3台に上昇した上、体重が以前より200g近く減少…。ただ、食欲は減っておらず排尿も先日一時的に回数が減ったものの、ここ一週間は普通なので、とりあえずは静観。
今朝のJudyです。



今朝のJudyです。