メインクーンのジュディとの日々+αを綴るブログです
今日4月13日に、無事5歳を迎えました(^^) 偶然知ったんだけど、あのひこにゃんと同い年、同じ誕生日と判明。
で、今朝のジュディだけど…いつもと変わらない様子(^^;




最近ポーズがワンパターン化しているような…でも、元気でさえいてくれればそれで十分(^^)
で、今朝のジュディだけど…いつもと変わらない様子(^^;
最近ポーズがワンパターン化しているような…でも、元気でさえいてくれればそれで十分(^^)
今年初めに仕事が一段落して以来、食べたいものを食べていたら腹囲がひどいことにw
この際なので一昔前の体型に戻すべく、ダイエットを始めた。とりあえず、スクワットと腹筋のセットを毎晩+食事量を減らすことから。一ヶ月後が楽しみ。
この際なので一昔前の体型に戻すべく、ダイエットを始めた。とりあえず、スクワットと腹筋のセットを毎晩+食事量を減らすことから。一ヶ月後が楽しみ。
今日の昼前、買い物から帰ってジュディを見ると歩く時に左前足を地に着けて歩かず、座る時もその足は伸さず、抱き上げると痛そうな声を出す…今日はかかりつけのお医者さんが休みのため、子猫の頃に診てもらった病院へ。
肉球や爪は異常なく、左前足や肋骨も触診する限り異常なしだが、見知らぬ場所だと緊張で痛みを忘れるとのこと。診察室の中を少し歩かせると多少左をかばっているようなので二三日様子見、まだおかしいようであればレントゲンや痛み止めを検討することに。とりあえず安心して帰宅。
今は、いつものように膝の上で眠ってますzzz
→あれから4日。ようやく気にしなくなった模様。昨日、かかりつけの先生に補液のついでに診察してもらったところ、足毛が伸びているので、下りる時に足が滑ってくじいたのかもしれないとのこと。最近切っていなかったので、今夜切る予定です。
肉球や爪は異常なく、左前足や肋骨も触診する限り異常なしだが、見知らぬ場所だと緊張で痛みを忘れるとのこと。診察室の中を少し歩かせると多少左をかばっているようなので二三日様子見、まだおかしいようであればレントゲンや痛み止めを検討することに。とりあえず安心して帰宅。
今は、いつものように膝の上で眠ってますzzz
→あれから4日。ようやく気にしなくなった模様。昨日、かかりつけの先生に補液のついでに診察してもらったところ、足毛が伸びているので、下りる時に足が滑ってくじいたのかもしれないとのこと。最近切っていなかったので、今夜切る予定です。
TV・ラジオがが普通の番組やCMを流し始め、生活感覚が普通に戻りつつあります。個人的には、計画停電が完全に終わることを祈るだけです。
ニュースでも流れたガソリンスタンド渋滞、あれ普通に走っている人にはかなり迷惑ですね。家は東八道路のすぐそばなので、徒歩10分以内にスタンドが3件ありますがどこも行列。で、行列だけならいいんですが、並んでいる連中が地元ナンバーじゃない車が多かったり、列から突然外れようとしたり、交差点の角にも停車したり(これは、スタンドの人が整理している場所もありますが左折の邪魔)、ずっとアイドリングしていたりで、なんだかなぁ、って感じです。
仕事でどうしても必要な人ならまだしも、どう見ても仕事引退してる年配の人が高級wセダンで並んでいるのを見ると???ですね。
PS. ジュディは、相変わらずです(^^)
http://www.facebook.com/album.php?aid=16199&id=100002190640073&l=2cefa6e66f
ニュースでも流れたガソリンスタンド渋滞、あれ普通に走っている人にはかなり迷惑ですね。家は東八道路のすぐそばなので、徒歩10分以内にスタンドが3件ありますがどこも行列。で、行列だけならいいんですが、並んでいる連中が地元ナンバーじゃない車が多かったり、列から突然外れようとしたり、交差点の角にも停車したり(これは、スタンドの人が整理している場所もありますが左折の邪魔)、ずっとアイドリングしていたりで、なんだかなぁ、って感じです。
仕事でどうしても必要な人ならまだしも、どう見ても仕事引退してる年配の人が高級wセダンで並んでいるのを見ると???ですね。
PS. ジュディは、相変わらずです(^^)
http://www.facebook.com/album.php?aid=16199&id=100002190640073&l=2cefa6e66f
地震後の週明け、月火は自宅待機となり、今日から11時~16時の時短勤務開始。部署によっては明日明後日が自宅待機になったところもあるけど、家の部署は週内時短勤務。
外国人スタッフが多いせいか、お休みというか既に東京を離れているスタッフが何人かいる。フランスやオーストリー大使館は東京から出ることを日曜日辺りから勧めていたらしく、大使館によっては既に大阪に一時移動してしまったところも…昨日、スペイン人の友達と奥さん、それに猫君が大阪へ移動したいとのことだったので、車で東京駅に送ったが、なんかつらかったなぁ…でも、奥さんは妊娠中なので、今回の発電所の件はかなりの心配になったんだと考えると、その方がいいと思った。
早く落ち着いて、うまいトルティーヤ(スペイン風オムレツ)をごちそうになりたいなぁ。
外国人スタッフが多いせいか、お休みというか既に東京を離れているスタッフが何人かいる。フランスやオーストリー大使館は東京から出ることを日曜日辺りから勧めていたらしく、大使館によっては既に大阪に一時移動してしまったところも…昨日、スペイン人の友達と奥さん、それに猫君が大阪へ移動したいとのことだったので、車で東京駅に送ったが、なんかつらかったなぁ…でも、奥さんは妊娠中なので、今回の発電所の件はかなりの心配になったんだと考えると、その方がいいと思った。
早く落ち着いて、うまいトルティーヤ(スペイン風オムレツ)をごちそうになりたいなぁ。